FPS初心者が強くなるには…

APEXの初動死はつまらない?実は運ゲーじゃないので対策して勝率を上げましょう!

「初動被りたくないのに、味方が即降りいいいい!うわああああ!!」
「…部隊全滅」

はい、筆者はAPEXの醍醐味だと思っておりますw

じっくり装備を揃えて戦いたい慎重プレーヤーがいれば、すぐに拾った武器で敵と撃ち合いたい戦闘狂もいるのがAPEXの面白いところです( *´艸`)

とはいえ、毎度毎度初動で倒されてたらモチベーションが下がるので、しっかりと出来る対策はやっておきましょう。

初動死は「武器ガチャ」「運ゲー」などと言われておりますが、細かいところを徹底することで多少勝率を上げる事ができます!

というわけで今回はAPEXの初動ファイトの立ち回りやコツ、やってはいけないことなどをまとめてみました!

初動ファイトが上手くいっていない方は、ぜひ参考にしてみてください(*´▽`*)

できれば避けたい初動ファイト

できれば避けたい初動ファイト

そんなことを言いながらも、まずお伝えしておきたいのは「初動ファイトは避けるべき」だということです。

初動ファイトをして勝ったところで、敵から奪える物資は自分たちと同じ街の物資なのです。

それなら戦うリスクを避けてフリーファームした方がお得です。敵を倒す可能性がなくなりますが、倒される可能性もなくなります。

ランクマッチの大まかな流れは、

「初動ファイトを避けて、フリーファームで装備を集めて、漁夫に徹する」

これです。

わざわざ負ける確率が高いファイトをするよりも、良いタイミングで漁夫った方がお得です。というよりリスクが減ります。

最終スコアのキルポは少なめになるかもしれませんが、「良い順位+そこそこのキルポ」を取り続けることで、ランクを盛ることができます。

ってことで、自分がジャンプマスターの時は絶対に初動ファイトを避けてフリーファームを狙いましょう。

カジュアルの初動被りはあり?

カジュアルの初動被りはあり?

初動ファイトをするメリットが2つあります。(カジュアルでの話)

まずは「激戦区で始まると爪痕バッジが取れるかもしれない」ということ。

爪痕バッジは1マッチで20キル必要なのですが、初動ファイト(なんなら激戦区)で始まらないと、なかなかキルが稼げません。

よって爪痕バッジを狙うのであれば初動ファイトは必須。負けることを考えずに激戦区に即降りしましょう。

そして2つ目は「戦闘の回数が増えること」です。ようするに接敵回数が増えるので、戦闘の経験値が増えます。

初動ファイトが上手くなるので、ランクマッチで初動被ったときに成果を発揮できるかもしれません。

以上の2点が初動ファイトのメリットになります。

APEX初動ファイトのコツ・立ち回り

APEX初動ファイトのコツ・立ち回り

というわけでAPEXの初動ファイトで重要なポイントや立ち回りについて紹介します。

1.敵の降りる場所を把握しておく

最重要なのは「敵の降りる場所を把握すること」です。

どの建物に何人が降りたのか、この町には何部隊降りているのか、しっかりと把握しておきましょう。

同じ建物に降りたらそれこそ運ゲーになってしまうので、できれば敵のいない建物に降りましょう。

まずはこれが最低条件です。これができたら後はアイテムや味方の状況で動き方を変えます。

2.拾ったアイテムで動きを変える

降りた瞬間に「強い武器」「強いアーマー」を拾った時は、勝負を挑みましょう。

ショットガン、フラットライン、サブマシンガン、ライトマシンガンは当たり武器です。ただし弾の消費があるので、たくさんの部隊が降りている時はウイングマンも強いです。

スナイパー類は優先度が低いですが、トリプルテイクはショットガンのように扱うことができるので、意外とアリです。

そして逆に拾った武器が弱かったり、武器が拾えなかった時は逃げましょう。

逃げる先は、誰もいない建物or味方のいる方です。

3.マスター・プレデター軌道を見ておく

ジャンプ時点で「周りの敵の軌道を見ておく」のも重要です。

かなりやらしい作戦ではありますが有効的です。

例えば右にプレデター軌道のプレーヤーがいて、左に軌道無しプレーヤーがいます。その2人は仲間ではなく別部隊だったとします。

そんな二人が目の前で戦い始めたら、武器を拾った自分はどうするべきだと思いますか?

容赦なく右のプレデター軌道のプレーヤーから漁夫りに行くべきです。

4.複数部隊なら漁夫を狙う

3部隊や複数部隊が降りている時は「漁夫を狙う」「漁夫を警戒しながら戦う」のいずれかを行いましょう。

理想はやっぱり漁夫を狙う側ですね。キルが取れなくなるかもしれませんが、負けるよりはマシです。戦っているところを近づいて、終わりそうなタイミングや終わった瞬間に奇襲を仕掛けましょう。

5.サプライボックスは右側連打

敵と着地点が被ってしまい、サプライボックスの取り合いになったときは「必ず右側を連打」してください。

サプライボックスに入っているアイテムは配列が決まっており、武器が入っている場合は一番右に出ます。

意外と知られていない豆知識なので、知っているだけでもかなり有利になります。

6.アーマースワップが最優先

初動ファイトは「アーマースワップが強い」です。

理由は武器にアタッチメント類が付いていない可能性が高いから、フルカスタムになっている後半よりもダメージが少ないからです。

マガジン辺りのダメージが少ないので、白アーマーでも十分耐えることができます。壊れた紫アーマーを回復するぐらいなら、落ちている白アーマーを拾って味方のカバーへ向かいましょう。

APEXの初動でやってはいけないこと

APEXの初動でやってはいけないこと

逆にAPEXの初動でやってはいけないことをまとめてみました。

1.自分の周りを見ない

APEX初動ファイトのコツ・立ち回りで「敵の降りる場所を把握しておく」と紹介しましたが、その復習です。

「自分の周りを見ない」と、敵がどこにいるのか探さないといけません。しっかりと敵の降りる場所を把握しておきましょう。

2.勝てない武器で戦いにいく

初動ファイトのコツは「勝てそうな時は戦って、負けそうな時は逃げる」です。

強い武器やアーマーを拾えた時は戦うべきですが、装備がろくに揃わなかった時は味方の方へ逃げましょう。

3.単独で複数相手に突っ込む

カジュアルでもランクでも、単独で相手に突っ込んでノックダウンされてしまうと、味方の士気が下がります。

初動ファイトで被ったときは仕方ないですが、別の建物に攻めるときは、ある程度味方の寄りを待ってからにしましょう。

4.自分の固定武器にこだわる

初動ファイトではとにかく強武器を選びましょう。

自分の得意武器がスナイパーライフルだからと言って、はじめに拾ったスナイパーライフルをキープするべきではありません。

繰り返しになりますが、ショットガン、フラットライン、サブマシンガン、ライトマシンガンは当たり武器です。この辺りの武器があればなるべく拾いましょう。

5.初動死して萎える

初動ファイトは「運ゲー」「武器ガチャ」であるのは間違いありません。今回紹介している方法も多少勝率を上げるための立ち回りになります。

ようするに負けちゃうときもあるってことです。目の前で紫アーマーとフラットラインを拾われたらどうしようもないですし(´;ω;`)

というわけで「初動死しても萎えないようにする」のが大事です。

上手くやっていたとしても、確率的にたまに負ける事もあるということを頭に入れておいてください。

ランクで味方が初動死した時はどうすればいい?

ランクで味方が初動死した時はどうすればいい?

初動ファイトと言えば、ソロプレーヤーにとって悩ましい問題があります。

それは味方がすぐに倒されたときに戦いに行くか逃げるかの二択です。

性格にもよりますが、ランクポイントを本気で盛りたいのであれば逃げるべきです。チャットで「sry」ぐらい言っておけばいいです。VCで何か言われたらミュートにして「AIが何か言ってる」と自分に言い聞かせましょう。

バナーの回収についても無理せずに、遠くから敵がいるか確認して、回収できそうなら向かいましょう。

逆に自分が初動で死んでしまった場合も「時間<ポイント」なら、チャットで「run(逃げろ)」「sry」と言いましょう。

初動抜けするヤツは何が狙いなのか?

初動抜けするヤツは何が狙いなのか?

たまにカジュアルで即抜けするヤツを見たことありませんか?

はじめ見た時は「なんですぐに抜けるんだろう」と思っていましたが、あれにはしっかりと理由があったのです。

  • 確殺前に抜けたらキルデスが反映されない
  • 自分の内部レートを下げている
  • 味方が弱そうだと感じた
  • 自分の使いたいレジェンドが使えなかった
  • 自分の行きたい場所に行けなかった

初動抜けする理由は上記の通り。意外と知られていないのが「自分の内部レートを下げている」です。

APEXの内部レートは直近20試合ぐらいのキルデスで決められているとの噂があります。何試合も連続で初動抜けすると、0キル0デスの状態が続いて内部レートが下がっていくのだとか。

これは普通に違反行為にあたるので、筆者も試していません。ただし掲示板やTwitterを見る限り、いまだにやっている人もいるみたいですね(;^ω^)

まとめ

まとめ

というわけでAPEX初動について解説してみました。

覚えておきたいのが「そもそも初動ファイトは避けるべき」だという事と、あとは「サプライボックスから武器が出る時は右に配置される」ですかね。

サプライボックスについては基本知識ではありますが、意外と中級者でも知らない人が多いです。(筆者の固定メンツのマスターの人も知らなかった)

他の立ち回りも基本的なものばかりですが、しっかりと初動ファイトで徹底してください。ってなわけで、ぜひ今回紹介した色んな情報や立ち回りを試してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。